[60] 12/03/26 白子町の『河津桜』です。 | |
---|---|
![]() |
千葉県長生郡白子町の桜祭りが間近です。 白子町は『河津桜』がとても有名で今日下見をして来ましたが何時満開になってもおかしくない状態です。 写真をご覧下さい。 |
[59] 11/10/15 みずほ台 小﨑様邸外部リフォーム完成です。 | |
---|---|
![]() |
大網白里町みずほ台小﨑様邸の外部リフォームが完成致しました。 福を呼ぶイエローが青空に爽やかです。小﨑様は新昭和で建築されたのですが雨樋の留め金が壊れていましたので10年以上前から友人で新昭和の安西さんへ連絡してすばやい対応をして頂きました。お客様も喜んでいました。持つべきものは友達です。本当に有難うございました。 |
[53] 11/10/13 小﨑様邸のリフォームが順調です。 | |
---|---|
![]() |
小﨑様邸のリフォームが順調に進んでいます。なんと言っても天候に恵まれまして最高です。 仕上がりが楽しみですね!! |
[52] 11/10/03 35年ぶりの高校の同窓会です。 | |
---|---|
![]() |
9月24・25日と田舎へ帰りました。高校の同窓会でした。35年ぶりに会えたクラスメイトはそれぞれに年を重ねおじさんおばさんになっていました。 |
[50] 11/10/03 小﨑邸の屋根外壁のリフォームです。 | |
---|---|
![]() |
小﨑様邸の屋根外壁のリフォームをお請け致しました。外壁はイエローで塗装されるそうです。福を呼ぶ色ですね。原色ですから通常より多く何度も塗らなければいけませんがきれいに仕上げますからご安心を!! |
[45] 11/06/02 事務所を移転致しました。 | |
---|---|
![]() |
☆事務所を移転致しました。 これまでの事務所をご存知の方々はビックリされるのではないかと思いますが本当に1階事務所は良いですね。お世話頂きました皆さんに御礼申し上げます。 |
[43] 11/05/20 杉田さん庭の手入頑張って。 | |
---|---|
![]() |
☆本当に運の言い方でした。地鎮祭の日も上棟の日もお引渡しの日までもが前後の日は雨が降っていたにもかかわらずその日だけは晴天なのです。これにはまったく驚きました。でも一番驚いたのはご自分かも??? |
[42] 11/05/09 私の親戚一同です。 | |
---|---|
![]() |
☆父・金子十郎が88歳の米寿を迎えてこれまで長い間の教育活動が認められ【瑞寶双光章】を受賞し祝賀会を開いた式の写真です。私も約15年ぶりに帰省しましたが懐かしい顔に会え感慨深かったです。私が卒業した【竹田中学校】の生徒会歌を作詞したので音楽の時間によく一人で歌わされました。 |
<<< 前ページ | < 1 2 3 4 5 6 7 > | 次ページ >>> |