[70] 13/08/26 ちょと前の撮影ですが。 | |
---|---|
![]() |
車で走っていて見つけました。写真は6月です。ただ残念なことに名前がわかりません。名前を調べてみようと思っています。でも、きれいですね。 |
[69] 13/04/26 圏央道 | |
---|---|
![]() |
明日、27日(土曜日)午後2時に圏央道「茂原北インター」の開通です。 写真の右下は、2011年5月に工事中の圏央道を撮影したものです。他の写真は「茂原北インター」の付近です。 写真を見ていると「早く車で走ってみたい!!」と思いますね。 |
[68] 13/04/15 外房に田植えです。 | |
---|---|
![]() |
今年も田植えの季節が始まりました。 早場米で知られる地域ですが、今年は苗の生育が早く田植えもいつもより早まったようです。4月の内に終わってしまいますね。写真を撮りに田んぼの側に立つと、土と水、芽吹いてきた草の香りがしてきます。田植えの頃の里山風景を是非見に来て下さい。 |
[67] 13/04/15 2013年外房の春です。 | |
---|---|
![]() |
寒かった冬もあっという間に過ぎ、春がやってきました。 去年の開花時期より今年は花の咲き始めが早く、満開を過ぎた頃の写真になってしまいました。それでも、やっぱり綺麗ですね。写真は白子の河津桜・茂原公園のソメイヨシノ・長生村の菜の花畑・白子町のチューリップ畑です。 来年もまた楽しませてください。 |
[65] 13/02/07 和栗伸一様邸完成です。 | |
---|---|
![]() |
和栗伸一様邸が完成致しました。若いご夫婦で最初は賃貸の平家住宅をお探しでしたが2回目に来社頂いた時に家賃分の返済で新築住宅を建てることが出来るのかとお考えでしたのでしさんしたら問題なく建築が出来そうだったのでプランをご提案させて頂いたらとても気に入って頂きました。お正月はご新居で迎えて頂きとても喜んでもらえました。 |
[62] 12/04/13 第19回白子町チューリップ祭です。 | |
---|---|
![]() |
☆第19回白子町チューリップ祭です。 遊休農地の活用で土に親しむ機会を作り住民の交流と町興しを試みています。 花の広場はオーナー制で植え付けや除草などは自己管理です。 とても綺麗ですよ。 是非お出掛け下さい。 |
<<< 前ページ | < 1 2 3 4 5 6 7 > | 次ページ >>> |